ごみと青い岩

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【台湾紀行①】士林夜市で食べまくれ!おすすめグルメ紹介

第二次大戦が終結し、長い日中戦争も終結した。しかし、その後の国共内戦によって中国大陸を失い現在の領域まで後退することとなった中華民国。 敗戦に敗戦を重ねながらようやく死守した土地は、いま観光客で溢れる平和で明るい国となっている。 そして何よ…

秋田の秘湯 「鶴の湯」で絶品料理を堪能

JRがスキーのCMを流し始めると、どうしてもスキーに行きたくなる。 ピチピチの20代のうちにスノボーもやらねばと思いつつ、どうしてもスキーから離れられない。 そんな学生最後のスキーは、乳頭温泉のある秋田へ行ってきた。 宿泊したのは、乳頭温泉の中でも…

千葉 印西の茅葺屋根の宝珠院観音堂へ行ってみた

2月の2週目は首都圏でも本格的に雪が降った。 都心の雪景色を撮りに行こうと思っていたのだが・・・寒くてなかなか外へ出れず、スマホ上でグーグルマップ探索を行っていた。 その時にふと見つけた宝珠院観音堂。 いざ行ってみると、その場だけ時間が止まって…

横須賀 城ヶ島公園と三崎港「ちりとてちん」

突然だが、私は先っぽが好きである。 先っぽとは、岬のようになっている場所である。 我が故郷の千葉には、そんな先っぽがたくさんある。それが最大の魅力といっても過言ではない。 暇なときにはグーグルマップでついつい先っぽを眺めてしまう。 だいたい灯…

Film Never Die IRO 200を使ってみての雑感

今回はFilm Never DieのIRO 200を使ってみての感想や雑感である。 とても素直で扱いやすく、手軽にノスタルジーな雰囲気を得られるフィルムであった。 このフィルムは、この記事で少しだけ登場している。 blue-rock53.hatenablog.com このフィルムは、オース…

初の豊洲市場と「仲家」の海鮮丼

移転するのかしないのか。 汚染されてるだの大丈夫だの。 波乱と混乱を乗り越えて開場した豊洲市場。 その前身は戦前から東京の台所を支えてきた築地市場。しかし、築地市場も始めは順調ではなかったらしい。 明治の築地は、外国人居留地が設けられ異文化が…

厄払い 初の川崎大師と絶品海老天丼「松月庵」

2018年後半は怒涛の半年であった。 どこに出かけようにも雨。 スマホを水没。 しまいには倒れて痙攣をおこす。 等々、とてつもなく色々なことが起こった。 とりあえず厄払いへ行こうということで、関東三大厄除け大師の1つである川崎大師へ向かうことにした…

印旛沼にある謎の駐車場へ行ってみた

いつものようにグーグルマップを眺めていた。 千葉は印旛沼の辺りを見ていると・・・ むむ。 なんだこの駐車場。 隣の建物の所有物かと思いきやそうでもない模様。 そもそも隣の建物の情報が出てこない。 でもここは夕方あたりは綺麗そうだぞ。 という訳で行…

外房 津々ヶ浦の初日の出と飯縄神社

遡ること2年前。 改めまして、明けましておめでとうございます!今年は「房総の見附島」(勝手に命名)に初日の出を見に行ってきました。しかし!雲のおかげで日の出は拝めず・・・。星が綺麗だったしまあいっか。 pic.twitter.com/FvRQrlJynl — GOMI (@komi…